子育て

【育児レポ】最安値!?西松屋の699円+税のオムツ!

オムツはトイレトレ完了まで必需品!なるべくお安い方がいいです。西松屋でみつけたプライベートブランドのオムツは699円+税でお安い。そんな西松屋のベビーパンツをレビューします。
子育て

【子育てレポ】ママでも大丈夫!セレモニーなどの特別な日にジェルネイルシール ダイソー編

ダイソージェルネイルシール
子育て

【子育てレポ】年中さんの前歯がぐらぐらし始めて号泣そして乳歯ケースを買う

先日いきなり娘がパピコを食べているときに歯が痛いと泣きだしました。何事かと見てみると、前歯が少しぐらついていて、パピコ位の硬さでぐらついたようです。親としては成長なのでうれしいのですが、しかし初めての体験であり、痛みに弱い我が子は号泣でした。そんな時に見かけた乳歯ケースが娘の気持ちを前向きにしてくれました。今回は乳歯入れについてレポートします。
スポンサーリンク
子育て

【日常日記】坊ちゃんが注射を打ち損じられた話し

予防接種
子育て

【子育てレポ】続・ママでも大丈夫!セレモニーなどの特別な日に貼るジェルネイルシール セリア編 持ち・剥がし方について

先日見かけたセリアのネイルシールがとっても素晴らしかった!簡単に着けれて綺麗にできる。とてもママ向きなネイルシールで今回持ちと剥がし方をレポートします。
子育て

【子育てレポ】ママでも大丈夫!セレモニーなどの特別な日に貼るジェルネイルシール セリア編

セリアの貼る♡ジェルネイルシール
子育て

【子育てレポ】KIDS用ユニクロと西松屋の裏起毛じゃないパジャマを比べてみた

娘の冬用パジャマがダメになっているので新しく購入しました。その際フリース素材や裏起毛ではなく長袖長ズボンのものを購入しました。ママの味方の西松屋とユニクロで買って比較してみましたので参考にしてみてください。
子育て

【子育て体験】子供からスマホを守る!スマホカバーiFace First Class

Hamee(ハミィ)というショップのiFaceシリーズのスマホケースは割れやすい縁をガードができるものです!やはり縁の部分を保護してくれているので安心感があります。そんなiFaceについてかきました。
子育て

【出産レポート】坊ちゃん(第二子)の出産体験談

2児の子持ちという事で2回出産経験があります。お友達と話していても何かしら状況が違います。出産は本当に生まれてくる子供の数だけ違うと思います。色んなパターンがあって聞いてた話と全然違うというのもたくさんあるかと思います。私は初産と2回目では全然違いました、さらに私の母に至っては通常分娩、促進剤分娩、帝王切開、の三種類で出産しています。ちなみにどれが一番大変なのかと聞いてみましたが、どれも違って大変と答えてました。そんなわけで出産の例として第二子の出産体験を書いておきます。
子育て

電動自転車に後付けでフロントチャイルドシート(前子乗せシート)を付けてみた!

現在電動自転車のYAMAHA PAS Babby un後ろ子乗せの電動自転車を使っていますが、後付けで前用子乗せシートを付けることになりました。その前用子乗せシートのフロント用チャイルドシートを後付けする時に調べた点を書いていきます。
スポンサーリンク