ズボラ改善日記 子供の為になる!?メンタリストDAIGOさんおすすめのポール・タフの「私たちは子どもに何ができるのか」をよんでみる。 先日メンタリストDaiGoさんのYou Tubeを見ていて教育について発信していました。発信された中で、ポール・タフ著「私たちは子どもに何ができるのか」という本が気になってよんでみました!わたしなりの感想です。 2021.10.13 ズボラ改善日記子育て
ズボラ改善日記 ずぼら改善日記 9週目 もちょ、継続するってよ。 ズボラで継続ができない私「もちょ」がお家を住みやすくするためにお片付けや継続について本を読み奮闘している日記。今週で9週目。私が継続して断舎離した記録です。 2021.10.08 ズボラ改善日記
ズボラ改善日記 画像で説明。Chromebookにハングル対応になってもらう。 最近韓国語の勉強をしていて、PCでも入力できるようにしたい!と思いチャレンジせっかくなので画像でやり方解説しました。画像を見ながら設定したい方の参考に! 2021.10.01 ズボラ改善日記日常日記
ズボラ改善 100均の物でもできる!団地のトイレを素敵に自力でタンクレス風にしたお話し。 我が家は団地と同じつくりの超古い社宅です。なのでトイレもとても古臭い感じでお掃除も大変です。なのでネットでみかけたタンクレス風に100均の材料を使って改良してみました!!よし!頑張るぞ! 2021.09.15 ズボラ改善ズボラ改善日記片付け
ズボラ改善 狭い団地のキッチンに食洗機を導入してみた! 我が家は狭い団地だし、と思い込んで諦めていた食洗器!家の断舎離を進めて断舎離をどんどん進めた際スペースに余裕を感じたので食洗器を導入しました!団地でも導入できたというお話です。 2021.09.09 ズボラ改善ズボラ改善日記片付け