【出産レポート】坊ちゃん(第二子)の出産体験談

赤ちゃん抱っこ 子育て

どうももちょままです。
現在5歳と1歳の子育て中の専業主婦です。

以前第一子の出産レポを書きましたが今度は第2子です。
こちらは前回とだいぶ違います!
そんなわけでまた出産の例として自分の体験談を書いておきます。

切迫早産の危機 二人目出産

4歳の年少さんがいる状態での妊婦生活、幼稚園行事があったり、
娘が慣れていない幼稚園なので普段バス登園の中お迎えに行き、
赤ちゃん仕様になっていないお部屋を変えたりしたその頑張りがよくなかったのか、
お腹が張ってしまい臨月まで残りあと1か月という所で切迫早産の危険により、自宅安静か、安静にできないようなら入院と言われてしましました。

赤ちゃんの命には代えられません。

旦那に仕事の長期のお休みは期待できず、実家の両親に泣きつき実家にお世話になりました。
元々里帰り予定だったのですが、だいぶ早く実家にお世話になりました。
一人目の時と比べて自分のペースでは動けていないので、しょうがなかったのだと思います。
すぐに紹介状を書いてもらい転院です。

そういえば一人目の時も
「検診の時にもう子宮口開き始めてるから、検診の前に産まれると思ったよ」
などと担当医に言われてびっくりでした。
体質だったのでしょう2人目は本当に気をつけなけらばならなかったようです。

実家での生活は安静にする。
出かけないで過ごす。
お嬢さんは幼稚園を休みじいじばぁばに任せる日々です。
孫に甘い祖父母だったのですが、お嬢さんは家が好きすぎる為、
ずっと家を恋しがり夜泣きをし、寂しがる度になだめるのが大変でした。

もうこの時点で違います。

2人目の出産はスピード出産

前回と違い出産の流れについては知っています。
色々忘れてしまっていますが、未知ではないので安心です。

そんな中、陣痛かな?という腹痛がきたのは予定日より1週間ちょっと前。
予定日の一週前は家族全員が忙しく、入院している間、娘の相手ができない事態だったのです。
その為、検診で赤ちゃんの体重が3000g位と言われたので軽くスクワットをしてみたら、
まさかの翌日の15時頃、一人目と同じくらいの時間に陣痛でした。
前回のことを踏まえて、陣痛の場合は今日はお風呂に入ることは無いので風呂に入りその後、急いで準備し、産院に電話をしました。
今回も陣痛感覚は既に5分でそのまま診察して、早くに産まれるかもと言われて入院になりました。

入院と言われて急いで旦那に電話したのですが、陣痛開始からすでに1時間は経過。
急いで来てと言われても2時間近くかかり、旦那が間に合うか微妙な状態でした。

その為、陣痛には一人で耐えました。
しかし今回、とにかく進みが早い
入院して30分ごろにはもうそろそろ分娩台に乗った方がいいと言われその前にお手洗いにいきましたが、
お手洗い中に陣痛がきて動けなくなる一幕もありつつ分娩台にのぼりました。
前回は腰痛は感じなかったのですが、今回は本当に腰が痛かったです。
分娩台に上り旦那にラインで実況しましたが、この時点で職場をやっと発つと連絡が。
そんな事をしていたら分娩担当の助産師さんは赤ちゃんのお世話もしているので、
ずっとついていてくれないので、助産師さんの居ない中で分娩室で一人で破水し、
あれよあれよと先生がよばれてあっという間に出産
陣痛開始から約3時間。
入院から約2時間の出産でした。

早かった!
旦那が居ないのでまさかの担当医の先生がスマホで記念撮影してくれました。

そして産まれてすこしして旦那到着。
残念がっていましたが、赤ちゃんを見て喜んでました。

本当に早い出産でした。

出産で必要だと思った物

必要だった物は

スマホストローを付けたペットボトルハンドタオル

前回も思ったのですが、私にはスマホは必要でした。
めっちゃYouTube見ながら陣痛室で過ごしてました。
一人が心細すぎました。
その当時、マイブームだったユーチューバーの動画を見て、インディーズのバンドのPVを見て、
気を紛らわしつつ、ベビーモニターの動画を撮ったりしていました。

あとはやっぱりストローを付けたペットボトルとハンドタオル。
これは分娩中必須でした。
ストローがついていてもうっかりこぼれたりするのでタオルは必須です。

里帰りでうっかり忘れた物 印鑑

そして里帰り中にうっかりしていたものは、印鑑でした。
その他の物は準備できていたのですが、急に実家に行ったのもあり、
命名して出生届を出さなきゃいけないのに印鑑を忘れて提出ギリギリになってしまいました。



印鑑!大切です。

2回の出産で思った事

思った事は本当に出産は様々です。
今回の出産で身をもって感じました。
こんなに早いとはおもいませんでした。
初産の時は大丈夫だと思って出かけていたのですが、
今回も同じように出かけていたら入院するタイミングがずれていたかもしれません。

心配し過ぎるのもいけませんが、出産は用心が必要でした。

お嬢さん(第一子)への対応

2人目出産になるとよく問題になるのが上の子への対応です。
一応第一子を優先と聞いていますが、妊娠中からたくさん我慢をさせてしまいました。
聞き分けがなくなったり、情緒不安定にもなっていました。
一応パパママと3人でお出掛けしたり、
やりたい事を聞いて叶えたりしていましたが
私のホルモンバランスの関係か、あまり優しくできない事もあり、
不安定さは長引いたかもしれません。
ですが、お腹の子よりも「お嬢さんが優先ね」というのはやっていました。
すこし嬉しそうなのが印象的でした。

最後に

同じ親が産んでも違うのですから妊婦さんそれぞれで違います。

でもとりあえず、
もう産んだ人は、出産は頑張った!
これから産む人!
頑張って!!
安産である事を願っています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました