子育て 【子どもとお出かけ】練馬区電車の見える公園にいってみた。 先日行った練馬区電車の見える公園が電車に興味が出てきた我が家の息子に最適でした。よろこんでいたので記事にしてみました。コロナで公園を探している方がいたらすこしは参考になるのではないでしょうか。 2021.03.08 子育て
ディズニー 【子育てレポ】3月に行く!子連れディズニーシー計画。 前回1月が緊急事態宣言でディズニーを断念しましたが、抽選入園に当選したので3月に行けることになったのですが、1月と同じ状況ではないので、行くにあたり再度、ディズニー計画を書いていきます。 2021.03.06 ディズニー日常日記
ディズニー 【日常日記】ショック!!今年の12月まで期限のディズニーチケットが抽選入園対象外だった。 現在入園制限をしているディズニーリゾートチケットの取得に困っています。ただ予約するだけならまだがんばれる気がするのですが、手持ちの入園を見送ったチケットを有効期限までに使いたいので四苦八苦してチケットの予約変更を試みるお話です。 2021.03.03 ディズニー
投資 【家計管理】お金に働いてもらおう!株主優待をクロスしてゲットチャレンジ 現金が証券会社の口座にただ入っているだけになっているのですが、ただおいておくのはもったいないと思い、株主優待のクロス取引にチャレンジしました。優待クロス初心者の取引してみたレポートです。 2021.02.28 投資
日常日記 【日常日記】PCに詳しくない主婦が新しくノートパソコンを購入する為四苦八苦した話 パソコンが壊れて新しく購入しようと色々調べてみました!詳しくない人はどうやってパソコンを買うかです。 2021.02.28 日常日記
買ってみた 【子育てレポ】坊ちゃんの省スペースで飾れる五月人形を購入! 我が家の息子の初節句が緊急事態宣言中だったため、カブトの購入を今年に延期しました。しかし、検討を始めた2月。緊急事態真っ只中になってしまいました。なので本当は見にいきたかったのですがネットで購入することにしました。購入したコンパクト兜が良かったので、購入した おぼんde兜 についてレビューです。 2021.02.27 買ってみた
買ってみた ママリュックを神戸レタスのmamatasuコラボ ママリュックへ5年物のanellooから新調 最近まで使っていたママリュックがボロボロになったため、新しいリュックを新調しました。今まで使っていたanelloのバックからmamatasuコラボリュックにしました。anello もとても重宝していたのですが、今度もバックもとても使いやすい!レビューしていきます。 2021.02.21 買ってみた
ディズニー 【日常日記】2021年3月のディズニーのパークチケット入園抽選をしてみた結果! 今ディズニーリゾートに行くならチケットの争奪戦に参加しなければなりません。しかし、対象チケットは抽選で入園できます!今回パーク入園抽選してみた結果を書きます。 2021.02.16 ディズニー日常日記
子育て 【子育てレポ】図書館って素敵!大人も子どもも色々読める!専業主婦の味方です。 専業主婦になってから時間もお金も自由がなくなり本から疎遠になってきました。そんな専業主婦の見方、図書館です。気軽に借りれ、子どもの絵本もあります。図書館のどんな所がオススメかかています。 2021.02.14 子育て
子育て 【子育てレポ】990円で子供のおもちゃをかたずけるのに最適 組み立て式のキューブボックス 扉つき組み立て式のキューブボックスという棚がとにかく良かった!子育て中だと成長に合わせてレイアウトをかえたりしますが、その点でも最適です。そんな個人的ヒットな扉つき組み立て式のキューブボックスのれびゅーです。 2021.02.12 子育て