mochomama

子育て

【赤ちゃん・乳幼児とお出掛け】イオンファンタジー系列わいわいパークにいってみた。

モーリーファンタジーの横にある”わいわいぱーく”に行ってみた!利用上の注意やどのような所が楽しいのか、親としての安心点、お得にいくにはどうするかなど、記事にしました。
子育て

【子育て】壁の距離がアンバランスな所にベビーガードを自作してみた!

家庭内の事故防止の為にベビーガードを壁への距離が一定では無い所に設置しました!ざいりょうはホームセンターとダイソーで購入。
子育て

自治体により違う!?東京23区の児童センター・児童館の特色!

東京都内の児童館、23区でそれぞれ特色があるのでその児童館の特色をまとめてみました。
子育て

【赤ちゃん・乳幼児とお出掛け】子供服やおもちゃを求め!光が丘公園フリマにお出かけ

フリーマーケットで子供服どうも、もちょままです。5歳と1歳の子育て中の専業主婦です。皆さんはフリーマーケットに行ったことありますか?実は意外とたくさん開催されています。そしてフリーマーケットは場所により出品されているものは違うように思います...
子育て

【出産レポート】お嬢さん(第一子)の出産体験談

2児の子持ちという事で2回出産経験があります。お友達と話していても何かしら状況が違います。出産は本当に生まれてくる子供の数だけ違うと思います。色んなパターンがあって聞いてた話と全然違うというのもたくさんあるかと思います。私は初産と2回目では全然違いました、さらに私の母に至っては通常分娩、促進剤分娩、帝王切開、の三種類で出産しています。ちなみにどれが一番大変なのかと聞いてみましたが、どれも違って大変と答えてました。そんなわけで出産の例として自分の体験談を書いておきます。
子育て

【赤ちゃん・乳幼児とお出掛け】KICHIRI RELAX&DINE Esola池袋 ランチに子連れでいってきた。

KICHIRI 池袋に子連れで行ってみました。ランチでゆっくりすごすことができるかレポートします。
自己紹介

【自己紹介】もちょままと愉快な家族たち

赤ちゃんや幼児とのお出かけ。とっても楽しいけど試練がある事もあります。子供が疲れてしまい電車でギャン泣きとかありました。そんな自分の失敗だったお出かけなども交えながら私のお出かけなど思いで話などもふまえ書いていこうかとおもいます。
スポンサーリンク