どうも もちょまま です。
現在5歳の女児と1歳男児を育児中の専業主婦です。
先日お友達とい梅林でお花見をしてきましたが、子供が遊べる公園でした。
写真も沢山とってきたので記事にします。
板橋区立溜池公園の梅林は急な階段の上
公共交通機関からは少しアクセスがわるいのですが、この公園はため池では亀が見れたり、カモが見れたり、遊具もあり、広場もあるからボール遊びなどもできます。
子供が遊ぶのにぴったりです。
今回は友人に誘われて梅林の梅が見ごろだったので、梅見がメインでピクニックに行ってきました。
こちら美術館ですね。
こちらからまっすぐすすみ、
前の梅林の横、樹木が多い方面を進みます。
奥にうっすら遊具がありますね。
梅林はこの上です。
舗装はされていますが、樹林の間にある急な階段の続くとっても軽い登山をした先です。
お嬢さんがとっても大変といっていましたので、5歳より小さい子はなお大変かと思います。
10キロの子供を抱っこして、荷物も持って上がっていくのはとても大変でした。
頑張って階段を上りきるととても開けたところに出ます。
この上がった先の広場の真ん中に赤塚城跡と書いてありました。
整備されていて、草が伸びすぎとかも無いので歩きやすいです。
この先に梅林があります。
この梅林も整備されていて、ちょうど半分は整備されたばかりでもう花がなかったです。
ですが、残り半分の梅林だけでもきれいで、メジロが蜜を食べに来ていてかわいかったです。
この梅林の端にレジャーシートを引いてピクニックをしました。
梅林の周りも子供は楽しい。
梅ももちろんきれいですが、子供はすぐに飽きてしまいます。
お嬢さんは梅の落ちた花を拾ったり、咲いていたオオイヌノフグリを採集したり、楽しそうです。
ほかにも回りは保護樹林なのか、とてもたくさん木があるため落ち葉も沢山で、落ち葉であそんだりもしていました。
落ち葉がたくさんあると、たのしくなって落ち葉の紙吹雪をするのが少しこまりますが、楽しそうで何よりです。
梅林を抜けると、小さめの開けた場所もあり、そこで幼稚園児レベルのボール遊びなら十分な広さです。
広すぎるとボールの回収が大変ですからね。
小さい子供がいる身としてはとてもいい場所だとお友達と話していました。
ほかにもたくさんどんぐりがおちていて、大きな岩がおいてあるので、おままごとなども即席でしていました。
生き物がたくさん!?の公園かも
ちなみに階段を登り切った広場で梅林とは反対側に行くとバッタ広場として生物の保護の為に草刈りをしていないエリアがあります。
少し前まで昆虫が気になっていたお嬢さん、当時に行けたらとても面白かったかもしれません。
ちなみにここで採集した生き物は持ち帰らないで、と書いてありました。
昆虫ついでにこの横にある樹林にはカブトムシがいると聞きました。
友人がたまたま近くに住んでいて、夜に捕まえた~という声を聞いて旦那さんが見てきたと言っていました。
本当に要るのならぜひ野生のカブトムシ見てみたいです!
そして赤塚溜池公園と調べると、溜池にザリガニがいるようなので、
生き物が好きなお子様がいるようなら今の時期ではなく夏に行くと楽しいのではないかと思います。
赤塚溜池公園の遊具とお手洗い
遊具については砂場に大型遊具が一つに、恐竜型のジャングルジム、揺れる木馬のような遊具があります。
小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんも沢山いたので、少し大きくなっても楽しい遊具なのでしょう。
遊具で遊ぶのなら、すぐ横にお手洗いもあるので、安心です。
お手洗いは写真左の建物です。
お手洗いについては、梅林で遊んでいたとしてもこちらのお手洗いを使うことになります。
梅林で遊んでいて、お嬢さんがお手洗い!!
と言ってきたときの絶望感と言ったら。
何とか間に合いましたが、まず梅林のほうに行く前にお手洗いにいってから登っていくことをお勧めします。
すぐ横の板橋区立美術館
開館時間
午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
月曜日(ただし月曜が祝日のときは翌日)
年末年始
※館内整備のため臨時に休館することがあります
※常設展示室はございません
観覧料
展覧会ごとに異なります。
館蔵品展などは無料、特別展は以下のとおり
特別展示観覧料
- 一般 650円
- 大学生 450円
- 高校生 450円*
- 小中学生 200円*
*65歳以上の方は半額になります。(年齢を証明できるものが必要)
*土曜日は、小中高校生は無料で観覧できます。
*20名様以上は、団体割引が適用されます。
*障がい者手帳をお持ちの方は半額、引率者1名のみ無料になります。
板橋区立赤塚溜池公園までのアクセス
板橋区立赤塚溜池公園は公共機関で向かうのなら美術館を目指せばOKです。
美術館へのアクセスを参考にすると、
徒歩
●都営三田線「西高島平駅」下車 徒歩約13分
●東武東上線「下赤塚駅」東京メトロ「地下鉄赤塚駅」下車徒歩約25分
この徒歩の時間ですが、西高島平からだと体感ですがもう少しかかると思います。
下赤塚側からだと坂を上がって下がるという工程になります。
路線バス(所用時間約10分、国際興業バス)
●東武東上線「成増駅」から
北口2番のりばから(1時間に1-2本程度)
「(増17)区立美術館経由 高島平操車場」行き「区立美術館」下車
※美術館を経由しないバスもありますので乗車前にご確認ください。
※東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増駅」(5番出口)も利用可。
●都営三田線「高島平駅」から
西口2番のりばから(1時間に1-2本程度)
「(増17)区立美術館経由 成増駅北口」行き「区立美術館」下車
※美術館を経由しないバスもありますので乗車前にご確認ください。
●東武東上線「成増駅」から
北口1番のりばから(下車徒歩5〜6分)
「(赤02)赤羽駅西口」行き「赤塚八丁目」下車
「赤塚八丁目」停留所から美術館まで:
バス停をおりるとすぐ交番があり、その隣の「松月院入口」と「のぐちや(パン屋)」の間の坂道を下りてください。坂を下りきった辺りにセブンイレブンと「ひびき庵(蕎麦屋)」があり、その少し先が美術館で、その横に公園です。
バスは成増駅からと高島平から出てはいますが、美術館経由の本数は少ないです。
成増と高島平の行き来は時刻表を確認したところ結構頻繁に行き来しているので、乗り間違え注意です。
あとは徒歩の場合は三田線の場合は西高島平駅下車 バスの場合は高島平駅下車
東武東上線利用の場合、徒歩の場合は下赤塚駅下車を推奨していて、バスの場合は成増駅下車
多分成増駅からも歩けますが、とてもみちがわかりずらそうですね。
子連れにはお勧めできないですね。
最後に
この公園は郷土資料館と、板橋区立美術館が併設されているので、その美術館にいくついでに子供と公園であそぶのはいかかでしょうか。
にほんブログ村
コメント