【子育てレポ】長いお家時間に一石二鳥手作りバスボムを子どもと作ってみた!

バスボム 子育て

どうも もちょまま です。

現在5歳の女児と1歳男児を育児中の専業主婦です。

皆さんバスボムを作った事ありますか?

子どもがお風呂に入らない時など100均で買った中にオモチャが入ったバスボム

イヤイヤしている時にとても有効なんですが、毎日だと馬鹿にならないお値段になります。

さらにまた出てしまった緊急事態宣言。

お家時間も長いのでバスボムを手作りします!

今回作ってみたので作り方を書いて行きます!

100均で揃う。手作りバスボムの材料

バスボムの材料基本は

重曹 200g 
クエン酸100g
片栗粉100g

です。

調べると別の分量で作っている方もいますが、簡単なのでこの分量で作り方ました!

全て100均で揃いますね。

片栗粉に至ってはもしかしたらスーパーの方が安いかもですね!

ちなみに色を付けたいならさらに食紅や,色付きの粉入浴剤で色を付けます。
我が家では食紅で。

手作りバスボムの必要な道具は?

キッチンスケール
ビニール袋
型
霧吹き

です。

我が家は一時期頻繁に入浴剤を作っていたので専用の型です。

あとはガチャガチャのカプセルで丸を作るのもいいようです♪

手作りバスボムの作り方

重曹 200g 
クエン酸100g
片栗粉100g

スケールの上でビニール袋を広げて上記材料を測って入れて混ぜます。

混ぜるのは空気を入れて上をねじって留めて振るだけです。

子どもも喜んでふります!

そこに霧吹きで水を少しづつ入れて混ぜて材料を握って固まる位の状態にします。

何回かに分けて霧吹きしますが、

我が家の霧吹きで合計約30回くらい霧吹きました。

霧吹きして、ビニール袋を閉じて混ぜるというのを繰り返していきます。

足りないと固まらず、

やり過ぎると発泡してしまいます。

少し加減が必要ですので様子見をしながら調整してください。

混ぜ終わったら食紅を入れて混ぜます。

色毎にビニールを分けるとわかりやすいし簡単です。

ちなみに上記分量を3等分している状況で食紅は付属のスプーン1杯で色付けしました。

混ぜ終わったら型に入れます。

入浴剤は型にいっぱいまず入れて、入れたら押し込めます!

ふわふわなので入れてギュッ、入れてギュッと繰り返していきます。

何色か色をつけていたら混ぜて作るのも可愛いです。

ちなみに我が家では忘れられた入浴剤のおもちゃ達に再び活躍してもらいます。

これを入浴剤の中にいれます。

ただし何個もいれすぎたりすると崩れる原因になります。

注意が必要です。

ちなみに一歳児もお姉ちゃんの真似をしてやりたがったので部屋が入浴剤まみれになるのを覚悟でやらせてあげたら、満足そうでした。

出来たのがこちら。

このまま1日乾燥させで型から出します。

出したのがこちら!

裏側は綺麗になりませんでしたが、表は売り物のように綺麗にできたと自己満足です。

余った入浴剤はラップを使い丸くしておきましたが、ガチャポンのカプセルが無く下手くそで何だこれな形ですが入浴剤は入浴剤です!

ちなみにお風呂に入れると食紅はお湯がきれな色になり大喜びです。

2色の入浴剤を入れたら色遊びもできそうですね。

手作り入浴剤はお風呂拒否の味方!

毎回100円の入浴剤を使うのも高いので作ってみました。

今回は300円ほどかかっていますが、
これで6回分楽しめるので一回50円なら少し節約にもなっかなと思います。

作ってもお風呂でも子供が喜ぶしおすすめです。

ビニール袋を使うと意外と簡単なので、緊急事態宣言の出た今、

お家時間に興味のある方は是非チャレンジしてみてください!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました