9月5週の自分の#もちょの投資メモtweetをまとめてみた。

投資

どうももちょです。

9月の5週の私のtweetをチェックしています。

ダダ下がりで、家計の投資を預かっているのでやばいです。

どれくらいこの状況で買い増ししていけるか。

でしょうか。

9月の第5週のtweet

22日のメモでは

ダウ平均30,183.78で開始

でもダウ23日はおそらく

平均29,590.41

かな?

ダウ平均29,225.61

そして30日はこんな感じ。

だいぶ下がりましたね。

各日のtweetはこちら。。

この週の記事はコチラ

神経質、米CPI上振れなら調整も 内需株が支え=今週の東京株式市場
今週の東京株式市場は、米消費者物価指数(CPI)の公表をにらみ、神経質な展開が想定されている。米CPIが市場予想を上回る結果となれば、米連邦準備理事会(FRB)のタカ派化警戒が強まり、日本株市場は下値模索の展開が予想されるという。主要国の金...

この週の記事はコチラ

米国株式市場=4日続伸、エネルギーやハイテクが高い
米国株式市場は4営業日続伸して取引を終えた。注目される8月消費者物価指数(CPI)の発表を明日に控え、この日はエネルギー株とハイテク株が上げを主導した。

この週の記事はコチラ

米国株式市場=S&P500が2年ぶり安値、弱気相場深まる
米国株式市場は総じて下落して取引を終えた。S&P総合500種が2020年11月以来約2年ぶりの安値を更新し、一段と弱気相場が深まる展開となった。米連邦準備理事会(FRB)当局者らが、景気を悪化させるリスクを冒しても、インフレを抑制するために...

この週の記事はコチラ

神経質、米CPI上振れなら調整も 内需株が支え=今週の東京株式市場
今週の東京株式市場は、米消費者物価指数(CPI)の公表をにらみ、神経質な展開が想定されている。米CPIが市場予想を上回る結果となれば、米連邦準備理事会(FRB)のタカ派化警戒が強まり、日本株市場は下値模索の展開が予想されるという。主要国の金...

この週の記事はコチラ

米国株式市場=大幅安、経済巡る懸念で
米国株式市場は大幅安で取引を終えた。連邦準備理事会(FRB)による積極的なインフレ対策が米経済の足かせになるとの懸念に加え、世界の通貨・債券市場の下落が重しとなった。

まとめ

連日の乱高下ですが、

今週はクロス取引、配当狙いの株を買ったのですが。

暴落食らっております。

コロナの時と違って、コロナと戦争など、

複雑で、困ります。

まぁ退場せずに投資続ければいいと思っています。

クロスと株取引については改めて書いていきます。

しかしアメリカ経済はヤバそうですね。

我が家の家計も色んなものが値上げしているので

生活費も上がっています

そんな中でこの先、投資戦略大切ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました