100均の物でもできる!団地のトイレを素敵に自力でタンクレス風にしたお話し。

トイレリメイク ズボラ改善
もちょ
もちょ

どうももちょです。

我が家はそろそろ築60年に届くような団地(のような社宅)です。

なのでお手洗いなども昔ながら。

その結果ちょっとお掃除がしづらいです。

そんな状態が普通でどうしようもないと思っていたのですが、

ふと、なんとかお手洗いを自力で綺麗にしている方はいないのかと調べてみました!

そうしたら皆さん色々と考えてやっているんですね。

ちょうど自力でそんなに大掛かりでもなく突っ張り棒とプラダンでなんと

綺麗にしている方を発見しました!

我が家も綺麗にしたい!!

しかもDAISOだけで行けそうです!

もちょ
もちょ

ならやるしかない!!

チャレンジしたのでレポートしていきます!

タンクレスにするためにDAISOとホームセンターで買い物をしてきた。

ネットでし食べて必要なものは

材料

  • 壁部分のプラダン
  • 支える突っ張り棒
  • プラダンをキレイに見せるデザインシート
  • 完全にタンクレスにしたいなら、写真立てなど。

我が家は子どもが嫌がりそうなので、完全タンクレス風にはしませんでした。

なのでフォトフレームはありませんが、フレームは水を流すレバーを使う為に壁部分に穴を開けてかっこよくする為に使います。

必要な工具

  • プラダンを切るカッターかハサミ
  • プラダンを透明貼るテープ
  • プラダンをズレないように貼る両面テープ
  • カットのガイドを書く油性ペン

我が家に近くには幸いホームセンターもあったのでプラダンは大きい物を購入しましたが、

プラダンは間違えて切った物をテープでつなげても強度にそんなに不安がありませんでした!

運ぶ喉楽だし小さい物でいいと思います

購入してきたのがこのサイズ。

持ち帰るのが大変でした。

こちらのプラダンを

突っ張り棒などなど使って作っていきます。

つっぱり棒用の壁紙ガードも一応買いましたが、我が家には必要無かったです。、

我が家のトイレの現状

ちなみに我が家のトイレはこちら。

昔ながらのお手洗い。

しかもこのパイプが超邪魔なんです。

邪魔な上に裏側の掃除も大変だし、パイプ自体も見栄えが良くありません

そう!良いことがなにもありません。

なので改装したい!

がんばります。

買ってきた材料でトイレを改装していく!

先ずプラダンをトイレの形の合わせてカットです。

めっちゃ大変でした。

なんとなくでざっくりと切ると内側が見えてしまうので良くないと思い

見える部分はがんばって調整しました。

我が家はパイプがあるのもネックです。

なので上に乗せるプラダンも一苦労です。

ちなみに図り方は床から〇〇センチの所から△センチ上は便器があるからここは切り抜いて、、、

みたいに地道に測っていきました。

すべての箇所そんな感じで測量して材料をカットしました。

なんとか何度も図り、ちょっとビビりながら少しづつサイズをあわせていきました。

こちら上に乗せる部分。

子供が居る中でやったので、写真が足りない部分もありますので、

リメイクシートも張った状態ですが、こんな形になりました。

そしてトイレのパイプを隠す部分がこちら。

かなり頑張った見える部分に対して雑な見えない下部分

何度も図ってこの形になりました。

プラダンは柔らかいので、縦にカットしてパイプを通してからセットすれば

隙間が少なくなると考えてこの形での製作です。

こちらはトイレの後ろの壁です。

上の見える部分は比較的慎重に作成しましたが、

見えない部分は多少雑です。

便器が変な形なのではないです。

ちなみに端は間違えて切ってしまったのでテープで貼ってごまかしました。

意外とプラダンはカットしてもしっかり貼れば強度がありました!

こりらも張り合わせた所ですね。

本当にプラダンはつかいやすいです。

何度も図り、試しにはめてみてのぴったり感です。

上に乗せる部分は測る部分を間違えたので隙間があります。

気が向いたら作り直しがあるかもしれません。

リメイクシートもダイソーでもよかったのですが、

柄が気に入ってホームセンター購入です。

必死に定規を使い空気を抜きながらながら貼っていきました。

部屋が汚いのは見ないふりしてください。

柄を端は合わせながらはっていきました。

そしてはれたのがこちら。

まぁ初心者がやったのならよくやったほうでしょう!!

自己まんぞくです。

ピッタリサイズにしたのでこんなに突っ張り棒が必要なかったのですが、

一応突っ張り棒で支えます。

ここにはめていきます。

パイプをここに通すだけなのであっさりとできました。

そして設置です。

完成!

突っ張り棒を設置しているので、パイプの裏に潜在を置けるようになりました。

元々床に直置きしていたのでとっても便利!

タンクレス風がいい感じ

いかがだったでしょうか?

このプラダンの壁を完全に手洗い場の部分まで覆い、

水を流すレバー穴をあけて

とするのが一番スタイリッシュな感じかと思います。

子供がそのレバー用の穴からおもちゃを中に投げ込む未来が

予想できたので我が家あは中途半端にこの形です。

プラダンは後から追加で設置できそうなので

将来気になったらまた改良するかと思います。

あと参考にした方は壁も全面キレイに壁紙を貼っていました。

そうするととってもトイレがキレイになりますね!

いかがだったでしょうか?

団地のトイレをタンクレス風にしてみた。

個人的にはとてもおススメです!

時間はおそらく2時間から3時間かかりましたが、

満足のいくトイレになります。

参考になれば嬉しいです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました