2024年の5月の投資成績

投資

どうももちょです。

5月にYHかと思った矢先に下落したり安定しないですね。

それでもガチホの私です。

楽天証券は短期~中期で購入しているものもあるのですが

利確難しい。

ひとまず、でもどれだけ変化したのかを

ブログに乗せていきます。

2024年度はじめの金額

SBI証券 2024年度開始金額 12,022,582円

楽天証券 2024年度開始金額 6,176,140円

2024年度合計資金金額 18,198,722円

5月末の成績

年初の金額は何も色なしで

1月末時点から4月末の金額をアンダーマーカー

さらに5月末の金額をマーカーという形で書いていきます

SBI証券 

2024年度開始金額 

12,022,582円

1月末⇒12,623,800円

2月末⇒13,460,799

3月末⇒14,143,520

4月末⇒14,422,064円

5月末⇒14,863,589円

主に商社の値上がりですね。

物価上昇と同時に高配当株は私の体感で

株価もあがっているので、

投資していてよかったと思っている次第です。

意を決してできる限り株を購入してよかったと思います。

楽天証券

2024年度開始金額 

6,176,140円

1月末6,598,257円

2月末⇒6,778,346円

3月末⇒6,593,979円

4月末⇒6,094,146円

5月末⇒6,479,084円

使い込みの月があっても一気にまた含み益がでてきました。

今までの楽天の画面は載せてるので

メインは三井住友FGですね。

この株が私のポートフォリオの支え。

投資資金の2証券会社評価合計金額 21,342,673円

先月が合計金額 20,516,210

2024年度合計資金金額 18,198,722円

なので 現在の合計評価益 +3,143,951円

現在までの配当金合計金額

楽天 13,547円

SBI証券 12,503円

SBI証券取引メモ

5月は売買はVTIとQQQの購入のみです。

たまたまGWに甥っ子にあったのですが、

DX関連の仕事に就いたとのこと。

私は知らなかったのですが、

AmazonがDX事業をしているというのを聞きすごい話と感じて

ちょっとQQQまた購入しようと思い買ってみました。

VTIは定期的に月末に購入するということをしているのでこのままいきます。

楽天証券取引メモ

楽天証券の残高や持ち株については画面推移をのせます

楽天の1月末の画面はこちら

4月30日の時点

5月末ではなく6月1日土曜日になりますが、5月末の金額です。

三井住友がすごい上げてきていますね。

というかこれだけがすごい。

あとはswitch2が出るという発表があった任天堂が

あげてきています。

任天堂は利確目標金額を最初に65,000円くらいとしていたので、

そろそろ一旦ルールに従って利確が必要かもしれません。

スケベ心で利確タイミングを前回逃したのでいい加減利確ですね。

今後もブログに書いてて改めて反省です。

楽天の売買記録

楽天では先月の回転の結果OLD100株だけになりましたが

追加で100株購入。

つい数日前にさらに暴落していたので購入しようとしたのに

刺さらず。

このまま新エリアの公開である6月6日迎えようと思います。

現在回転がうまくいっていって

実現損益がマイナスになっているんです。

含み益は税金がかからない!

でも評価益は+100万

NISA枠に入っていない株なのでちょっとかんがえていかないとです。

配当金にも税金がかかるし。

5月のクロス成績

先月のすかいらーくを建てたことにより、

今月も動かせる資金はありません。

6月に向けて

6月は配当金が入ってくる月だったきがします。

今回、配当金の計算をしたら30万円に達しているんです。

利確と配当金で目標は100万円が一応目標です。

ちょっとそんな事を言っていたのに70万円分がうまくいっていない。

ひとまず一株だけ持っていた株を売却して12,422円がSBIでは利確。

旧NISA銘柄も含めると50万円程の+があるのですが、

ちょっと違う気がします。

利確はメインが楽天証券なので

任天堂やOLCをちゃんと考えて利確していきたいです。

あとは三井住友FGはNISAにしいきたいので、

ちょっと資金繰りを考えていきたいです。

がんばります。

もう一年の半分に差し掛かっていてびっくりです。

そのことを意識して頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました